道東エリアへも日帰り可能
北海道全域を業務エリアとする会社に勤務しており、毎年かなりの日数を出張に費やしていますが、中でも大変なのは道東エリアへの出張です。車はもちろん、鉄道を利用しても絶対に日帰りは不可能で、これまで一泊二日でスケジュールを組んでいましたが、それでもヘトヘトになります。そんな時、札幌丘珠発の根室中標津行きの飛行機を利用してはどうかと思い、日帰りにチャレンジしたところ余裕で達成できました。今後は、積極的に空路を活用したいと思います。
北海道内を飛行機で移動
先日札幌へ遊びに行く際に初めて飛行機を利用しました。いつもは車で札幌まで行っていたのですが、その日は朝早くに札幌まで行かなくてはいけなく、根室中標津空港から札幌丘珠空港までひとっ飛びで行ってきました。どちらの空港も初めて利用したのですが、小さいながらに綺麗で設備が整ったとてもいい空港でした。飲食店やお土産屋さんもちゃんとあり、空いていたので登場手続きなどもとてもスムーズだったのでとても便利で良かったです。
根室から札幌まで飛行機で
私は根室に住んでいます。普段札幌へ行く時は車や電車で行くのですがこの間の出張の際、より早く行くために飛行機で行きました。根室中標津空港発札幌丘珠空港着という経路で行ったのですが、どちらの空港もこの出張で初めての利用でした。根室中標津と札幌丘珠は両空港とも小さな空港でしたがお店や食事する場所もきちんとあり、設備が整っていました。また、スタッフさんの対応もとてもよく快適な空の旅を送ることができました。
スキーをするために札幌へ向かった時の話
札幌でスキーをしてストレスを発散させたかったので根室中標津空港発、札幌丘珠空港行きの飛行機に乗り込んで札幌旅行に出かけました。根室中標津空港には、朝早くから開店している売店や喫茶店があったので、朝食を食べる時に非常に役立ちました。根室中標津空港の待合室は、床が丁寧に掃除されていて美しかったです。札幌丘珠空港の職員は、接客態度がきめ細かくて好印象を持つ事が出来るだけでなく、対応がテキパキとしていて安心感がありました。